土曜日:
注文してあったRS30xの共締め用ビスを受け取りにアールティ@秋葉原へ。ついでにRS304を一個購入。(STL栄42の制御テスト用)
その後、ALPSのロータリーセンサを求めてツクモロボット王国へ(本店II 2Fへの移動後に行ったことが無かった)
新旧の2タイプがあって、旧タイプを買ったけどこれでよかったのかなぁ…。KRS-2552のは旧タイプっぽいように思ったのだけど。
車で行ったので、駐車場代が気になってお店めぐり(天使のすみかとかアゾンとか)ができなかった。
日曜日:
昼前には起きていたのに、「第5回MMD杯 [ニコニコ動画]」の動画を色々辿ってしまって時間を無駄に…。
ろぼとまに着いたのは結局16:00。相変わらずダメすぎ。
この週末もc4cronoさんがいらっしゃっていたので、足首の構造と腰ヨー軸について色々と相談。毎回御自身の作業を中断して相談にのっていただいてありがとうございます。
腰ヨー軸を入れるの諦めていたけど、歯車の組み合わせで入りそうな予感。船場が終わった後検討。
あと、ろぼとまにあった室内用ラジコンヘリのローター部分を見ていて首関節に利用することを思いついた。けど、これも船場が終わった後に。
それじゃあ板金設計図描いて切削依頼を…と思ったところで、KRS-2552を4649化してモータが出っ張った部分を3D図面に反映していないことが判明。
さらに、股関節ヨー軸がRS303になってホーン穴が変わっているのも反映されてない…。(何やってるんだか…)
…というところで19:50。切削発注は今週中にメールで依頼することに。
---
なんか最近、お人形系のロボを作ってる人が増えている感じ。
皆、違った発想&手法で作るので、みていて色々と参考になります。
バンセイさんの煌舞闘の股関節球体軸受けは試してみたいかも。マウスのボール把持部を真似て簡略化できないかな…
つーてんかくさんは製作中のお人形ロボをRopotal日記で公開。スーパードルフィサイズ(約60cm)で顔や胴体はフルスクラッチ。もちろんフレームも自作。
船場ロボコンは締め切られていて間に合わなかったとのこと。まだ設計図すら完成していないロボがエントリーしていて申し訳ない…。棄権なんかにならないよう頑張ります。はい。
GIYさんのとこの娘は2体同時製作だったんですね。踊れるようになったらニコ動に載せるのでしょうねw。
[
☆コメント]
[
△先頭へ]