まじかる☆マリオネット: 開発日誌 (200709)

2007/09/29
20:56 (MEMO) 10/8 13:00〜20:00 関東組ロボット練習会#23

練習会#23詳細ページ
日時: 2007年10月8日(月:祝) 13:00〜20:00
場所:川崎市 高津市民館 12階 第5会議室 (丸井溝の口店の上)
最寄: JR武蔵溝ノ口駅(南武線)、東急溝の口駅(田園都市線):どちらも徒歩2分
(徒歩2分は無理でしょーー)

あと1週間で動くようになる…かな…


[☆コメント] [△先頭へ]


20:52 (MEMO) 10/14 電脳コイルonly event「電脳マツリ2」

mixi「電脳コイル」コミュ経由

電脳コイルonly event「電脳マツリ2」

2007年10月14日(日)
時間11:30〜15:00
開催まであと 15 日
関東:川崎市産業振興会館1階 ホール

他のイベントと被ってないから行けるかも。


[☆コメント] [△先頭へ]


20:42 電脳コイル 16〜18話

一気に観るとどっぷりのめり込んでしまいます。
続けて観ると、前々回あたりに伏線があったのに気づいたりして楽しい。
丁寧に作られてます。

今期最高のアニメです。

(「精霊の守人」も捨てがたいんだけど…)


[☆コメント] [△先頭へ]


18:28 電脳コイル 15話

忙しくて8月から9月の分を全然見てなかったので消化中。
イリーガル話と自由研究でダレてどうなるかと思ったけど、急展開。

…でも今日の放送をリアルタイムで見られるところまで追い付かない。


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/24 X+9
15:06 開発再開 (10日前の環境再構築)

Magicalコア (分解状態)


Magicalコア (接続状態)

上から秋月PIC16F877モジュール
PIC基板、Armadillo-210、ベース基板

結局夏休み中には何もせずぼーっとしていただけ。
(エヴァ観たし、リグザリオ洗礼も読んだじゃん)

散らかしたままだった部屋を片付けて、MagicalCoreを組み直して起動チェック…



…ちゃんと動いてますけど…?
10日前は徹夜明けでぼーっとしてて作業ミスしてたんでしょうか…

あ、コネクタのケーブルが一ヶ所(サーボ信号用)切れてるの発見。
あんなに苦労して圧着したのに…
基板間の接続をケーブル+コネクタにするのやめよう。


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/22 X+7
23:38 帰宅

養老山脈に沈む夕日を眺めながら車中の人に…

…でも…

名古屋から一時間半で品川に付いちゃうなんて情緒なさすぎ。
旅というより「単に移動しているだけ」って感じ。
かと言って、こだまだと時間かかりすぎるし…

単行本を60ページしか読めませんでした。

---
荷物が重すぎてバテたので、開発環境復旧は明日。
ノートPCの重さがきくのかな…連泊の時はキャリーバッグじゃないと無理か。


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/18 X+3
14:10 ROBO-ONE高松旅行終了&くつろぎ中@実家

「早目に出かけよう」などと書いておきながら、東海道線の遅れに巻き込まれて集合時間に間に合わず、品川駅で合流するという幹事泣かせをやってしまいました。
はい、今回ツアー集合のラスは私です。

マリンライナーはきっと海辺を走りぬけて船のあかりが綺麗なんだろうなー
…と思っていたらほとんどトンネルでした。瀬戸大橋はほんのちょっと orz

…予選、本戦の話は別に書くことにして省略…

昨日は高松駅で吉日ツアー組と別れて屋島観光
お店の人と雑談してたり、源平合戦の屏風に見惚れてたりしてたら時間がなくなって北嶺からの瀬戸内パノラマは観られず。今度は小豆島散策と合わせて再訪したいところ。
高校の修学旅行で来たはずなんだけどねぇ…あの頃は歴史に全然興味なかったから…

そして琴電高松駅前に戻り、ジャンボフェリーの送迎バスで乗り場に着いて、乗船手続きをしようとしたら…
…あれ?吉日でいつもお世話になっているTさんがそこに。

神戸までのんびり4時間の船旅…と思っていたら、Tさんの観光ガイド付き(特に神戸港付近)の楽しい旅になりました。
夕暮れにキラキラ光る明石大橋がめっちゃ綺麗。(写真撮ったけどブレブレ)
神戸の街の夜景を海から楽しむのも初めて。(しかもガイド付き)

新神戸からはRailStarっていう普通指定席も横4列シートな贅沢な新幹線。
(N700って書いてあったような…?)
でもRailStarは新大阪止まり。のぞみに乗り換えて名古屋経由で実家に到着。

三泊四日のROBO-ONE観戦旅行でした。
ありがとうございました。>石川さん、うじさん、みまつ旅館の皆様、その他お世話になった方々

(観戦旅行じゃなくて参戦合宿のはずなんじゃ…)

---
結局手ぶらで出かけたのだけど、行きの新幹線の中で「自宅PCの開発環境が古かった(最新はThinkPad上)だけなんじゃ…」という原因に思い当たり、「やっぱり持ってくれば良かったかな…」と反省。
でも、持って来ていたら宴会バトル向けに調整を始めてしまって、じっくり観戦できなかったんじゃないかと思うのでした。

木曜くらいには関東に戻って開発再開の予定です。


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/14 X-1
17:05 (X-16h) 棄権します…

情ない…
ゴーレムくんはちゃんと動かない(訳:動くようにできなかった)ので連れて行かないことにします。

計画性の無さが一番の原因か…

---
部屋にいるとついうっかり寝てしまいそうなのでさっさとでかけよう。


[☆コメント] [△先頭へ]


14:27 (進捗)(X-19h) だ、だめ…間に合わない… orz

ハンダ付けはほとんど終了。
(無線モジュールへの配線と加速度センサーの配線だけ)

でもでもでも
どう考えても間に合いそうにない。

ゴーレムくん連れて行くのやめようかな…
ああでも資格審査だけでも通したいかも。


[☆コメント] [△先頭へ]


1:53 (進捗)(X-1d8h) な、なんかまだ一杯ハンダ付け作業が…

センサー、無線系を含んだ回路図をようやく書き終わったとこ。




ま、まだ、一杯ハンダ付けしなきゃじゃん。
モーション作成は新幹線の中??


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/13 X-2
20:22 (メモ) 浅草ギ研の3軸加速度センサー

注意) 旧バージョンの場合の話
・測定加速度: -2G 〜 +2G
・応答周波数: 500Hz
・感度:(3V時) 400mV/G、(5V時) 700mV/G
・オフセット電圧:(3V時) 1.5V、(5V時) 2.5V
(出力電圧は電源電圧に対してレシオメトリック)

「レシオメトリック」って「比例します」ってことかな…
とすると 3.3Vのときは、感度 462mV/G、オフセット電圧 1.65V、出力範囲 0.726〜2.57V。
10bitで計測して1/2すると上がちょっと切れちゃうか。
んでも1Gならオーバーしないからいいかな。



[☆コメント] [△先頭へ]


15:14 (進捗) X-1d18h モーション作成以前の残作業…

まだこんなにやることが…
これが全部終わったらようやくモーション作成
うつぶせ起き上がり…できるようになるかなぁ…

直前になるまで詳細を詰めないからこういうことになるんだよ…

  • バッテリー
    • ニッカドで行く
    • KOのバッテリーを3つばらして2パックつくる
    • バッテリーカバーはアクリルケースを切ってマジックテープで止める
  • 背中カバー
    • ポストの上にアルミアングルを切って付ける。
    • アルミアングルにマジックテープを付けてアクリルケースを止める
    • 電源基板に5V入力用のコネクタを付ける。配線先はDCDCの手前
  • センサー
    • KRG-3出力電圧範囲
      • 電源電圧にかかわらず 1.149〜1.551V (中点 1.35V) (参考:2007.08.18の日記
      • PIC側で10bit読んで1/2する。(10進数で118〜183〜159)
    • ギ研の加速度センサも3.3V動作にして 10bit の 1/2 で行けるかどうかチェック
    • スイッチ類のプルアップ抵抗をどこかに付けておく
      • START,STOP,SKIP, LA1,LA2,LA3, RA1,RA2,RA3 合計9個
  • 無線系
    • SP3232を付ける。電源は3.3Vで
    • パソコン側のUSBアダプタは現行のままで行く


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/12 X-3
23:51 X-2d10hリポを諦めるのが近道な気が…

うーん…
でも、それだとバッテリーが2パックしかない。
手持ちの6Vニッカドを2パックばらして7.2Vに組み換えればいいけど、それをやるくらいならリポ化したほうが…


[☆コメント] [△先頭へ]


20:25 (進捗)色々あきらめないと間に合わなさそう…

今の状況
・メインCPU換装中
・CPU換装に伴う配線変更中
・もしもの時用の予備のArmadillo購入&到着
・リポの追加(膨らんでしまった子の交替)購入&到着待ち

まだできてないもの
・リポ化(バッテリーホルダ、コネクタ作成)
・リポ化に伴う電圧監視系(ソフトウェア、ハードウェア)
・うつぶせ起き上がり
・予選デモ(まったく手つかず)

諦めないと無理そうなもの
・リポの電圧が下がったらブザーを鳴らす
・PICでのA/D入力のVREFを3.3Vに
・腕にマイクロスイッチを仕込む(ボール感知用)
・「とっても人の役に立つこと」デモ
・「音楽に合わせて」デモ
・ちょっとはましな外装


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/11 X-4
20:27 (URLメモ) 気になってるけど手を出す暇ないもの

cyber205さんの日記(2007/09/04)経由
IMU5Degrees 3軸加速度+2軸ジャイロ

X・Y・Z軸加速度とX・Yジャイロの最強センサ
■sparkfunのエレクトロニクスキット
■IMU 5 Degrees of Freedom
■X・Y・Z軸加速度とX・Yジャイロの最強センサ
■3軸加速度センサ:ADXL330
■2軸ジャイロ:IDG300
Web直販価格 1個 14,800円(税込)

悩んでるうちに売り切れ…

電脳壁新聞 不定期日記2007年09月10日 経由
PICマイコンのインターフェース101
マイコン応用システムで使われる定番的な各種インターフェースの回路例と,C言語およびアセンブラによるプログラム例を網羅したPIC18シリーズ向けの入門書

小川 晃 著
B5変型判 口絵2ページ+本文336ページ CD-ROM付き
定価3,360円(税込) JAN9784789842105
2007年10月1日発行 2007年9月20日発売予定!


航海日誌(keisukenさん日記)2007-09-11経由
組み込み用Java SE (Linux/ARM) の無料評価版、公開中です。 (Sunの開発者Blog?)
アンケートに答えるとダウンロードできる…らしい。

---
「ねえ、だから進捗はどうなってるの?」


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/10 X-5
22:52 (URLメモ) ロボット工学セミナー 第41回シンポジウム

fuRo Blog(通称:先川原さんブログ)経由
ロボット工学セミナー 第41回シンポジウム ロボット・アーキテクチャ
日 時:2007年9月19日(水) 10:00〜17:00
会 場:東京大学 本郷キャンパス 工学部2号館 221講義室
定 員:45名(定員になり次第締め切ります)

口 上:(前半省略)このセミナーはそんな実際にロボットを造っている若手研究者の話を集めました.前半は各ロボットの製作にまつわる四方山話を中心にロボットの詳しい構造や工夫したところについての講演です.後半は東大の研究室をまわり,前半で説明されたロボットを中心に最先端のロボットたちの実演を見てまわります.

うああ、楽しそう…行きたい…
でも、この週には関東にいないのでした。

---
「で、進捗は?」


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/06 X-9
22:19 参加費振り込み

〆切は明日。
みなさまお忘れなきよう。
「エントリー処理完了メール」の送信者アドレスと、振り込み連絡の宛先は違うので注意。

---
台風のおかげで早く帰れたので今から作業です。
予定よりもかなり遅れちゃったな…


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/02 X-13
17:07 進捗(新型まじかるコア動作確認OK!)

新型まじかるコア搭載前の動作チェック。
まだゴーレムくんの背中は寒いまま。

電源基板にチェック用バッテリーを繋ぎ、メインCPU(Armadillo)とサーボ制御基板(PIC16F877)を接続。
そしてチェック用RCサーボ(Pirkus PRS-321)とチェック用バッテリー(KOの6Vニッカド)を接続。

・Armadilloをリセット: ブートOK
・MMEのプログラムを転送してプログラムスタート。
・LANで繋いだメインPCからS0,S1のサーボ制御角を指示: サーボ動作確認

おっけー、次はゴーレムくんに組み付けての動作確認。
んじゃエントリーしますかー。


[☆コメント] [△先頭へ]


2007/09/01 X-14
16:52 進捗…

お昼から今までかけてよーーやく電源部分の改修が完了。
改修と言っても3.3Vのレギュレータと数本の電源ラインを付けただけ (え?

たったそれだけのことになんで4時間もかかるーーー

でもそろそろ出かけないと練習会終わっちゃうので作業切り上げ。
結局、直前練習会も手ぶらです。


[☆コメント] [△先頭へ]


13:09 「長月」 夏が行ってしまふ

今年の夏は一度も海へ行かなかった…
(泳ぐわけじゃないからいつ行ってもいいんだけどさ)

7、8月は夏休みのお子さまで一杯だから行かなくて正解だった…ということで…

ROBO-ONE in 高松の帰りは船にしようかな。
尾道方面に行く船とかあったりするかな。

---
「かもめーる」買ってあったのに無駄になってしまった。


[☆コメント] [△先頭へ]



  • このサイトは「人形つかい」が提供しております。
  • リンクはご自由に。(そんな人いないだろうけど…)ただし、トップページ以外のURLは変更になる可能性があります。
  • このサイト内のコンテンツ(ドキュメント、画像、プログラムなど)は特に明記しない限り、「人形つかい」が著作権を保持しています。転載する場合は御連絡ください。引用は常識の範囲でどうぞ。

開設日: 2002/12/10
管理者: 人形つかい/魔女みならい
連絡先: witch-marionette at mtlab.jp (" at " は "@" に置き換えてください。)